年度末の行事など。

この年度末、色々な事が重なり報告がたくさんです。

3月26日(金)に3月生まれの子たちの誕生会を行いました。

また、お別れ会に参加できない6年生たちも前に出て一足早めのお別れ会となりました。

その日の夜は年度最後の保護者会。

次年度への引継ぎと共に卒所する5・6年生と保護者の方々を囲んでのプチお別れ会を行いました。

長くやまばと学童を続けて下さった高学年の保護者の方々の感想はとても沁みるものでした。

支援員もお花など頂きました、ありがとうございます😌


そして3月28日はお別れ会。

延期となった先週に引き続き足元が悪い中、なんとか行うことが出来ました。

卒所・退所する子ども達には他の子ども達からの色紙やお手紙などがプレゼントされました。

感想で6年生たちはドッジボール大会やキャンプなどのイベントがやはり一番思い出に残っているそうで、、、

今年度できなかった分、キャンプなどのイベントができるようになったら是非OBOGとして参加しに来てもらいたいものですね。


お別れ会の写真等は後日、閲覧できるようにする予定です。



週開けて30日(火)、外遊びの前半を使い消防訓練として高学年で消火器の使用訓練を行いました🔥🚒💨

練習用の水消火器は初めての使用でしたが本格的で良い訓練になったと思います。

「これどこから水出るの~?」とか言っていた子もいたので😓


練習用消火器に水が残っていたので横で見ていた1年生の子たちも少しだけやってみたりと。

低学年になると水鉄砲感覚になってしまうかな?🤔



と、いうことで今年度ももう終わりです。

4月1日から新学期、新1年生がやってきます。

このタイミングが一番一年間の子どもたちの成長が見て取れる時期でもあるので、子どもはもちろん、支援員も保護者の方々も前年度に学んだ事を活かせて行ける新年度になれば良いですね😊

それでは一年間ありがとうございました。新年度もよろしくお願い致します。


支援員 ぱっち


中丸やまばとクラブ学童保育所

中丸やまばとクラブ学童保育所は南神大寺小学校・三ツ沢小学校・中丸小学校・近隣私立小学校に在籍する1~6年の児童が通う横浜市神奈川区の放課後児童クラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000